日々のこと 今年のテーマ 美芳の今年のテーマは「新」 | 書家 美芳(びほう) | 習字教室 / 書道教室 | 日本習字謙美教室 | 京都亀岡 2019年1月8日 2019年1月15日 野々村美芳 美芳 今年の私のテーマは「新」です 今年は新たな自分を見出す時。 新たな挑戦、なんでも新鮮な気持ちで取り組み、楽しむ。 今年もこんな私を、皆さま、よろしくお願い致します。 書道教室【無料体験教室 】2019年3月2日 13時〜15時 / 京都亀岡 / 自分の名前を綺麗に書きたい人のための体験教室2019.1.1自分の名前を綺麗に書きたい人のための体験教室 日本習字謙美教室 | 無料体験教室のお申込み 体験に必要なお道具は、当教室でご準備いたします。どうぞ手ぶらでお越しください。大人(高校生以上〜大人)は、【毛筆のみ、硬筆のみ、毛筆硬筆両方】から体験内容を選択していただいています。お子様(小学生〜中学生)は...書道教室【無料体験教室 】2019年3月3日 10時〜12時 / 京都亀岡 / 自分の名前を綺麗に書きたい人のための体験教室2019.1.1自分の名前を綺麗に書きたい人のための体験教室 日本習字謙美教室 | 無料体験教室のお申込み 体験に必要なお道具は、当教室でご準備いたします。どうぞ手ぶらでお越しください。大人(高校生以上〜大人)は、【毛筆のみ、硬筆のみ、毛筆硬筆両方】から体験内容を選択していただいています。お子様(小学生〜中学生)は... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
大人っぽく文章を書くコツ 大人っぽく文章を書くコツ ④ よろしくお願いします / 書道教室 / 京都亀岡 大人っぽく文章を書くコツ ④ 「よろしくお願いします」 仕事や日常でよく使う言葉「よろしくお願いします」。 よく使うからこそ、サラッと綺麗に...
bihostyle 心に寄り添うメッセージ ㊷ 家にいよう / 書道 / 趣味 / 楽しむ 心に寄り添うメッセージ㊷ 今を楽しむ 作品タイトル「今を楽しむ」 作品タイトル「今を楽しむ」 この瞬間 一つとして 同じものはない だとした...
ACTIVITIES 書道パフォーマンスのお知らせ / 南野上小学校文化祭 / 墨縁 / 和歌山海南 書道パフォーマンスのお知らせ team墨縁で書道パフォーマンスをします 今年のパフォーマンステーマは「想い」 今年の初夏、墨縁のみんなと沖縄...
心に寄り添うメッセージ 心に寄り添うメッセージ ㉗ にこにこ / 京都書家 / 癒し 心に寄り添うメッセージ ㉗ にこにこ 笑おう 鏡を見て笑ってみる 自分の笑顔を見ると、心がほころぶ きっとあなたの笑顔をみた人は、そんな気持...
心に寄り添うメッセージ 心に寄り添うメッセージ ⑦ 七夕 / 願い / 京都 / 書 心に寄り添うメッセージ ⑦ 会いたい人に会える、それって、とても幸せなこと 今日は七夕ですね。皆さんはどんなことを願いますか? 織姫と彦星の...
bihostyle 書家 野々村美芳展「ベイビーステップ」の報告 / 亀岡 / イベント / art / 書道 書家 野々村美芳展「ベイビーステップ」 誠にありがとうございました 2020年3月27日(金)~29日(日)、人生初の個展を終えることができ...