NEWS | お知らせ 体験教室書道教室習字教室 日本習字謙美教室 | 無料体験教室のお申込み | 4月7日 | 対象:小学生 | 京都千代川 2019年3月11日 綺麗な字は一生もの。一生ものが身につく習字教室 暮らしに活かせる! 字を書くことが楽しくなる! 日本習字謙美教室 | 無料体験教室のお申込み 4月から新年度が始まり、気持ちも新たにお習字を始めるのはいかがでしょうか? 「お習字ってどんな感じなの?」と思っている方は是非、無料体験教室に一度ご参加下さい😊&... 野々村美芳
大人っぽく文章を書くコツ 体験教室大人っぽく文章を書きたい 大人っぽく文章を書くコツ ② 「します」を続けて書く書き方をマスターしよう / 日本習字謙美教室 2019年1月30日 大人っぽく文章を書くコツ ② 「します」を続けて書く書き方をマスターしよう 文章の語尾は、「します」「ます」「しました」になることが多いですよね😌 ということは、この言葉を大人っぽくさらさら~と書ければ、 パッと文書全体を見た時に、大人っぽいこなれ感のある印象になると思いませんか? 半ば強引かも知れませ... 野々村美芳
名前を綺麗に書くコツ 体験教室名前を綺麗に書きたい習字教室 名前を綺麗に書くコツ ② 止めや払いをしっかり分かりやすく書こう / 子供 / 習字教室 2019年1月13日 名前を綺麗に書くコツ ② 止めや払いをしっかり分かりやすく書こう 普段ペンで書くときなどついつい速書きで、止めや払いが適当になりがちになります。そこをキチッとさせるだけで丁寧な印象に変わりますね。 びほう先生イイですねぇ^ ^ この調子です。 ちょこっと気をつけるだけで、文字の表情が変わってきましたね。 ... 野々村美芳
名前を綺麗に書くコツ 体験教室名前を綺麗に書きたい習字教室 名前を綺麗に書くコツ ① 横線の角度を揃えよう / 書道教室 / 京都 / 師範 2019年1月9日 名前を綺麗に書くコツ ① 横線の角度を揃えよう 横線はやや右上がりになるように書き、何本か横線が並ぶ時などは、特に角度を揃えるように気をつけましょう。これができると、文字がどうしてもバラバラに見えてしまう人は、統一感がグッと出てきますよ。 びほう先生ちょっとずつ出来るようになりましょう(^ω^) 今日は、まず横線の角度... 野々村美芳